冷蔵庫の配送

〈PR〉

冷蔵庫の送料・安く送る方法について

引っ越し冷蔵庫

 

 

冷蔵庫の配送、できるだけ送料を安くしたいですよね。

 

『ライフステージDesign』編集部では、冷蔵庫の送料や・安く送る方法をまとめました。

 

実は、意外な方法で冷蔵庫は安く送れるんですよ。

 

この記事がお役にたてば幸いです。

 

 

暮らしを、デザインする

サイトロゴ


このサイトについて
『ライフステージDesign』は、日々の暮らしに役立つさまざまな情報を、お届けします。みなさまの暮らしデザインを、ちょっぴりお手伝いできたら、編集部一同、嬉しく思います。


編集部

ライフステージDesign編集部

presented by PASAPORTE Inc.

 

 

 

 

冷蔵庫を安く送る方法|2選!

 

一般的に冷蔵庫を送る方法は2つあります。

 

ここから料金や注意点をくわしく解説していきます。

 

 

 

①らくらく家財宅急便で冷蔵庫を送る

 

大型の荷物を運ぶサービスで、有名なクロネコヤマトのらくらく家財宅急便です。

 

宅配便でも冷蔵庫を送れるんですよ。

 

らくらく家財宅急便のトラック

 

 

らくらく家財宅急便の送料は、冷蔵庫の大きさやお届け先までの距離で変わります。

 

一人暮らし用の冷蔵庫・家庭用の冷蔵庫を送る、送料が下記になります。

 

らくらく家財宅急便の配送料
(東京-大阪の場合)
  • 一人暮らし用の冷蔵庫
    (3辺の合計が250cm以内)

    8,855円

  • 家庭用の冷蔵庫
    (3辺の合計が350cm以内)

    19,525円

 

送料のみで、約9千円かかるのは、なかなか痛い出費ですね……

 

しかも、配送エリアによっては受取時間を指定すると追加料金がかかるので注意が必要です。 参考:ヤマトホームコンビニエンスHP

 

冷蔵庫

 

 

らくらく家財宅急便は、とてもいいサービスなのですが、もっと安く運べたいのが正直なところ…。

 

そこで、宅配便に頼む前に次の方法も試してみてください!

 

 

 

②引越し業者で冷蔵庫を送る

 

冷蔵庫1台だけを引っ越し業者に頼んで、いいの?」そう思いますよね。

 

大丈夫なんです!

 

実は、引越し業者には、トラックの飽きを効率よく利用するために『混在便』や、『フリー便』など、大型な荷物を送るサービスがあります。

 

冷蔵庫1台だけでも配送できるんですよ。

 

混載便のイメージ

▲ 同じ方面のトラックに合積みできるので、料金が安い

 

 

トラックの空き状況次第というデメリットがあるのですが、冷蔵庫の送料は驚くほど安くなります。

 

なので、一度見積もりだけとってもらうのがオススメです。

 

もしタイミングが悪くて、高くなりそうなら、らくらく家財宅急便で配送すればいいんです。

 

見積もりをチェックするだけで確実に安い方を選べますよ。

 

引っ越し冷蔵庫

▲ 引っ越し業者なら、梱包もしなくてOK!

 

 

ただ、そうはいわれても、いちいち見積もりをとるのって面倒くさいですよね。

 

 

そこでおすすめなのが、CMでもおなじみの引越し侍の一括見積もりサービスです!

 

一括で、複数の業者を料金を比較できるから、カンタンに最安値がわかるんです。

 

見積もりをしてくれるのは、日通、サカイといった安心の大手企業から、地域密着の中小企業まで、いろいろ。

 

300社以上が登録しているので、あなたの希望にあわせたプランが見つかりやすいです。

 

引越しトラック

 

 

もちろん、情報収集のための利用もOKなので、ぜひ一度試してみてください。

 

まずは最安値だけでも、チェックしてみてください!

 

 

最安値がわかる引越し侍 (たった1分で入力完了!)

 

 

 

料金が高いと感じたら、そのときは宅配便で配送すれば損しませんね。

 

是非一度ためしみてください!

 

 

 

一括見積もりは、安心できるサービスです!


この引越し一括見積もりを運営している会社は、東証一部上場のグループ企業です。


CMでもおなじみの、引越し侍なので、安心です。


運営会社 株式会社エイチーム引越し侍
親会社 株式会社エイチーム

(東証一部 証券コード:3662)



サービスのよさを認めた多数の大手業者が、提携しています。

 

 

 

 

冷蔵庫の郵送|送る方法まとめ

 

引越し業者でも、トラックの空き状況を効率よくうめるために、混載便などのプランがあるんです。

 

合積みできるトラックがあれば、冷蔵庫の配送料は安くなりますので、見積もりだけ取ってみてください。

 

もしタイミングが悪くて、高くなりそうなら、らくらく家財宅急便や郵送で配送すればいいんです。

 

確実に安いほうを選べるのでやる価値はありますよ。

 

 

 

たった1分で入力完了!

引っ越し見積もり公式サイトへのリンク

情報収集のための利用もOK

 

 

 

引っ越し一括見積もり公式サイトはこちら

 

 

 

引越し侍に登録している主な業者
  • サカイ引越センター
  • 日通
  • アリさんマークの引越社
  • ハート引越センター
  • アーク引越センター
page top