自転車だけの引っ越し

〈PR〉

自転車だけ、引っ越し先に安く送るには?

「自転車だけを引っ越し先に送りたい」という方もいますよね。

 

『ライフステージDesign』編集部では、自転車1台を配送できるサービス・費用の目安をまとめました。

 

シティサイクルやママチャリや電動自転車など、さまざまな自転車を、自転車だけを、最安値で引っ越しする方法を、ご紹介します。

 

この記事が少しでも、お役に立てれば幸いです。

 

 

暮らしを、デザインする

サイトロゴ


このサイトについて
『ライフステージDesign』は、日々の暮らしに役立つさまざまな情報を、お届けします。みなさまの暮らしデザインを、ちょっぴりお手伝いできたら、編集部一同、嬉しく思います。


編集部

ライフステージDesign編集部

presented by PASAPORTE Inc.

 

 

 

 

自転車、引っ越し先に送る方法|2選!

 

自転車1台だけを、引っ越し先に送る方法を、2つご紹介します!

 

 

①らくらく家財宅急便で送る

 

自転車を運ぶサービスで、有名なのは、クロネコヤマトのらくらく家財宅急便です。

 

クロネコヤマトのらくらく家財宅急便は、大型の家具・家電を、1点から配送できるサービス。

 

らくらく家財宅急便のトラック

 

 

らくらく家財宅急便で自転車を送る場合の配送料は、自転車の大きさによって変わります。

 

東京から大阪まで、自転車1台を送った場合の、配送料の目安が、こちらです。

 

らくらく家財宅急便の配送料
(東京-大阪の場合)
  • 子供用自転車・小型自転車
    (22インチ)

    12,375円

  • 大人用自転車・ママチャリ
    (26インチ)

    19,525円

 

 

一般的な大人用の自転車や、ママチャリは、26インチ前後のものが多いです。

 

これを1台運ぶ場合、東京から大阪までの送料は、約2万円となります。

 

意外と高いですね……

 

チャイルドシートを搭載した子供乗せ自転車は、さらに高額になる可能性があります。

 

子供乗せ自転車

▲ チャイルドシート付き自転車は、サイズも大きいです

 

 

また、らくらく家財宅急便では、輸送できるバッテリーの種類が限られています。

 

このため、バッテリーを搭載した電動自転車は、送れない場合があるので要注意です。

 

電動自転車

 

 

車・バイク用のサービスで、送ることは送れますが、5万円以上の料金がかかってしまいます。

 

ほかの荷物がある場合には、そのぶんの送料や、レンタカー料金もかかってきます。

 

そこで、もっと安く引っ越しするため、次のことを最初に試してみてください!

 

 

 

 

②引っ越し業者で、自転車だけを送る

 

自転車1台だけを引っ越し業者に頼んで、いいの?」そう思いますよね。

 

大丈夫なんです!

 

実は、引っ越し業者には、トラックに「合積み」する混載便や、希望の時間を指定しないフリー便など、自転車を安く送るプランがあります。

 

自転車1台のみの配送でも、見積もりをとる価値ありなんです。

 

混載便のイメージ

▲ 同じ方面のトラックに合積みできるので、料金が安い

 

 

合積みできるトラックの空き状況や、タイミングしだいで、自転車の送料は、驚くほど安くなります。

 

見積もりをとったからといって、絶対に契約しなければならないわけではありません。

 

もしタイミングが悪くて、高くなりそうなら、らくらく家財宅急便で配送すればいいんです。

 

確実に安いほうを選べるので、見積もりをチェックするだけでも、やる価値ありですよ。

 

家の前に置いた自転車

▲ 引っ越し業者なら、梱包もしなくてOK!

 

 

プランやタイミングは、引っ越し業者によって違うので、どこで見積もりをとればいいのか、気になりますよね。

 

そこで、最安値を逃さないためには、複数社で見積もりを取ることがマストです。

 

でも、自分で複数の引っ越し業者に連絡して、見積もりをとるのは大変ですよね。

 

 

そこでおすすめなのが、CMでもおなじみの、引越し侍の、引越しの一括見積もり(無料)です!

 

このサービスは、カンタンな情報入力だけで、一気に複数社に、見積もりを依頼することができます。

 

見積もりをしてくれるのは、日通、アート引越センターといった安心の大手企業から、地域密着の中小企業まで、いろいろ。

 

300社以上が登録しているので、あなたの荷物量や、希望日にあわせたプランが見つかりやすいです。

 

しかも、お互いに価格競争をしてくれるので、どんどん料金が安くなります!

 

引っ越しトラック

▲ 安心の大手業者も、価格競争で安くなる!

 

 

もちろん、情報収集のための利用もOKなので、ぜひ一度試してみてください。

 

まずは最安値だけでも、チェックしてみてください!

 

 

最安値がわかる無料見積もり (たった1分で入力完了!)

 

 

利用は無料ですので、迷っている方も、最安値だけでも把握しておきませんか?

 

 

 

 

一括見積もりは、安心できるサービスです!


この引越し一括見積もりを運営している会社は、東証一部上場のグループ企業です。


CMでもおなじみの、引越し侍なので、安心です。


運営会社 株式会社エイチーム引越し侍
親会社 株式会社エイチーム

(東証一部 証券コード:3662)



サービスのよさを認めた多数の大手業者が、提携しています。

 

 

まとめ


料金を安くする最大のポイントは、他社の料金を引き合いに、値下げ合戦をしてもらうことです。


今回紹介したサービスは、複数社での一括見積もりがカンタンにできるので、おすすめです。


  • 1度の情報入力だけで楽ちん
  • 複数社が競争になるので、とにかく安くなる!
  • 料金・サービスを比較して、よい業者を選べる


料金を節約して、食洗機を買ったり、ウォーターサーバーをいれてみたり…


新生活を節約&ちょっとリッチにできる複数社の無料見積もり、ぜひ気軽に試してみてください。


下記のリンク先から、かんたん1分ほどで終わります!

 

 

複数社の見積もりを、比較!

引っ越し見積もり公式サイトへのリンク

 

 

引っ越し一括見積もり公式サイトはこちら

page top